こんにちは。ことりです。
今、とても迷っていることがあります。
それは
新築で家を建てるか、それとも中古住宅を買ってリノベーションをするか。
ということ。
1年半前から進めていた家を建てる計画
約1年半くらい前から家を建てるという計画が進んでいました。
モデルハウスを見学したり、いろいろと住宅会社をまわったり。
どこの住宅会社にするかも決まり、さあ住宅ローンの準備を始めようという時に母が亡くなり、一旦話をストップしてもらっていました。
母の一周忌も過ぎ、そろそろ話を再開できる状態にはなったのですが…
状況が変わって選択に迷いはじめた
新築で家を建てようと決めた段階ではさまざまなことを考え決断したつもりだったのですが、母が亡くなり状況が変わってくると気持ちに迷いが出始めたんです。
そもそも家を建てようと考えたのは「息子の老後」を考えてのこと。
私の老後ではなく息子の老後です(笑)
その理由は以下の記事をご覧いただくと何となくおわかりいただけるかと。
もしおひとり様の老後ということになった場合、賃貸ではなかなか貸してくれるところがないかもしれないという心配もあるわけです。
私が元気に働けるうちにある程度の準備はしておいてあげたい。
ただ…
家を建てても息子の状況が変わる可能性もある
今のままの考えでいけば息子がおひとり様の老後を迎える可能性はとても高いと思いますが、これからの人生、どう気持ちが変わるかわかりませんよね。
それなら、その時のためにと準備してきたことが無駄にならないとも限らない。
ということで、「新築で家を建てる」か「中古住宅を購入してリノベーションするか」で迷っています。
どこまでリノベーションするのかにもよりますが、やはり新築で家を建てるほうが金額は高くなりますし(土地も購入の場合)、固定資産税のことも考えなくてはなりません。
月々の費用を考えると、中古住宅を買ってリノベーションするほうが良いのかなと。
実家は築100年の古民家をリノベーション
現在は妹夫婦が住んでいる実家。2年前くらいにリノベーションもしていてとても綺麗になっています。
それまでは本当にボロボロで(笑)
築100年以上の昔ながらの家なので無駄に大きい。土地300坪、建物は平屋で100坪くらいあります。
正直、妹夫婦も持て余しているくらいです。
その全てをリノベーションしたわけではありませんが、50坪分くらいはリノベーションしていると思います。
妹夫婦が住んでいる家なのでたくさんの画像を紹介することはできませんが、断熱もしっかりしてもらい、30畳くらいあるリビングも夏は涼しく冬もエアコン1台でとても暖かいです。
結構大規模にリノベーションしているので費用もそれなりにかかっているみたいですが、それでも新築で家を建てるよりは全然かかっていないと妹が言っていました。
リノベーションでここまで出来るのならわざわざ新築でなくても良いかも…とリノベーションという選択に心が大きく傾いています。
リノベーションなら家の大きさにも余裕が
中古住宅購入の場合、築年数にもよりますがそれなりの大きさがある家でも手頃な価格で手に入れられる物件って結構あります。
新築の場合は費用を抑えようと思うと、機能面や家の広さを抑えるようになるんですよね。
実際私が新築で話を進めている時は本当に小さい家になりそうな感じで、どう収納を確保しようかと心配だったんです。
リノベーションという選択肢を考えるようになって中古物件をインターネットなどで見ていますが、良さそうな物件がたくさん見つかっています。
もちろん実際に見てみないとわからないことは多いと思いますし、古い物件というのは開けてみないとわからないということも多いらしいですから、そこは不安な部分ですよね。
ただ、たとえとても古い物件でも最近のリノベーションは耐震とか断熱とかしっかりやってもらえますし。(住宅会社さんにもよりますが)
信頼できるところに相談して進めていくことが大切ですよね。
それに、私は古民家風というのがとても好み。
小さい頃からそういう家で育ってきたからでしょうね。落ち着くんです。
住宅会社の人とも相談して進めていきたい
幸い、決めていた住宅会社さんがリノベーションも手掛けておられるのでどうするかを相談して決めたいと思っています。
新築で家を建てるという話をお願いしてから1年半。
母が亡くなり話がストップしてしまい、それから1年もの間、しつこくあれこれ言われることもなく、待っていてくださったことが嬉しかったですね。
久しぶりに電話をすると、「待っていますから落ち着いてからで大丈夫ですよ」と優しく応えてくださいました。
リノベーションとなると、専門の業者さんもおられます。
が、新築でなくリノベーションという選択になったとしても住宅会社さんはこのまま進めると思います。
家の購入だけでなく何事もやはり人対人なんですよね。
どちらを選択するにしてもメリット、デメリットがあると思いますので、そういったこともしっかり検討したいと思います。
話が進み始めたら費用なども含めブログでも紹介できたらと思っています。