日常・暮らし– category –
日々の出来事や暮らしに関することを綴っています。
-
イス脚カバーをソックスからキャップに変更したら快適すぎた
ずっと使っていたソックスタイプのイス脚カバーを先日見つけたキャップタイプに変えてみました -
アナベルのドライフラワーは初心者さんにも人気
妹が毎年届けてくれるアナベルのドライフラワー。意外と簡単に綺麗にできると初心者さんにも人気なんだそう。 -
3人掛けソファのカバーにボックスシーツを使ってみた
ようやくソファが届きました。ソファカバーとしてボックスシーツを使えないか試してみたよ -
サーキュレーターをコーナンで購入 16畳のLDKに50畳用ってどうなの?
今回新しくサーキュレーターを購入しました。ホームセンター「コーナン」さんに展示されていて、1ヵ月前くらいから購入を迷っていたもの。 -
さいとう製菓さんのかもめの玉子が届きました
先日注文しておいたさいとう製菓さんの「かもめの玉子」が届きました。賞味期限も長めなので安心! -
ローソンスイーツ「お抹茶大福仕立てのもち食感ロール」
抹茶は秋が旬なのですが、5月は新茶の時期ということもあってコンビニでも抹茶のスイーツがどんどん発売されていますね。 -
セブンの抹茶スイーツ「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」は本当にねっとりもっちり
セブンイレブンで抹茶スイーツの新作が販売されていたので食べてみましたよ!抹茶好きということと、「もっちり」という言葉に惹かれて購入♪ -
テレビ台をやめてテレビスタンドにして大正解
収納などを考えてテレビ台を探していたのですが、悩みに悩んでテレビスタンドを購入することに! -
ラウンドテーブル(110㎝)を購入 使い勝手と大きさのこと
家が完成してから早くも半年が過ぎました。最初に購入した家具がダイニングテーブルセット。うちはラウンドテーブル(円形テーブル)の110㎝にしました。 -
ローコスト住宅 – 追加オプション – のお話し
住宅ローンのことなどを考えローコスト住宅を選択したのですが、標準仕様のものではちょっと…という部分も多々ありまして。今日は追加したオプションと断念したオプションのお話しです。 -
小さい家(22坪弱)収納を確保するために間取りで悩んだところ
うちは22坪にも満たないとても小さな平屋なのですが、間取りを作成する際にとても悩んだことがいくつかありますので今日はそのお話しをしますね。 -
ウッドワンのコンビットグラートプラス(艶消し)とケイミューの外壁で迷走中
とうとう着工です。でも今とても迷っているのがフローリングと建具と外壁。ウッドワンのフローリング材とケイミューの外壁で迷走中です。
12