ハルと一緒に地獄めぐり 地獄プリンも食べたよ

このページにはプロモーションが含まれています。
鬼石坊主地獄

熊本、大分旅行の最終日は地獄めぐり

2日目の宿泊先「界 別府」さんのチェックアウトはお昼12:00なので朝はハルとシーちゃんをお散歩に連れていき、ゆっくりと出発の準備ができました。

地獄めぐり「鬼石坊主地獄」へ

帰りの時間などを考えると全部の地獄をめぐるのは厳しいということで、どの地獄をどのルートでまわるかなど旅行準備の時に妹ともいろいろ相談しながら考えていたのですが…

ゴールデンウィークということもあり受付には長い行列が^^;

ハルとシーちゃんも一緒なので受付で長い時間を待つというのは難しそうなので比較的すぐに受付できる「鬼石坊主地獄」ひとつだけに絞りました。

平成14年に新しくなって再開園したというだけあって綺麗に整備されている感じでしたよ。

わんちゃんも入園可能なので、ハルとシーちゃんも一緒に♪

粘土質の泥中にポコポコと湧き上がる「熱泥地獄」は見ていて何だか不思議と癒されました。地獄なんですけどね(笑)

温泉を利用した円形の足湯

そのポコポコに癒されながら、さらに足湯でまったり^^

鬼石坊主地獄の足湯は他の地獄の足湯と違い円形になっています。

鬼石坊主地獄 足湯

地獄めぐりで絶対に食べたいと思っていたのが「地獄蒸焼きプリン」。

地獄蒸焼きプリン

温泉の湯気で蒸す地獄蒸焼きプリンは優しい飽きのこない甘さのなめらかなプリン。

地獄めぐりに来たらやっぱりこれを食べなきゃ!ですよね^^

本当に残念なのですが、地獄めぐりはこの「鬼石坊主地獄」だけ。

滞在も1時間程度だったのですが、ひとつだけでも見ることができて良かった…ということにしておきます^^;

帰りの車内でハルは爆睡

行きの車内では落ち着きがなくソワソワしていたハルですが、帰りはやはり疲れたのか爆睡していました(笑)

毎年1回、ゴールデンウィーク時期の家族旅行。

今回はハルにはまだ新幹線は無理という判断で車でも気軽に行けそうな熊本、大分方面への旅行となりましたが、思った以上に楽しかったです♪

また来年の家族旅行に向けて頑張って貯金しなくちゃ!です(笑)

ポチっと応援していただけると嬉しいです^^
日記・雑談ランキング ペット(犬)ランキング
にほんブログ村 その他ペットブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

キャンペーンや予約サイトを上手に活用してお得に旅行を楽しもう!