週末のお散歩は長めコースをゆっくりのんびりと

このページにはプロモーションが含まれています。
ハルとお散歩

ハルの毎日のお散歩は1日2回。

1回のお散歩は約20分~30分くらいです。距離にすると1.5㎞前後くらい。

朝は5時~5時半くらいにお散歩に行くのでこの猛暑が続く毎日でも比較的涼しくお散歩できますが、問題は夕方のお散歩。

涼しくなってからじゃないとハルにも負担がかかってしまうので夕方7時半くらいに行くようにしています。

それでも汗をかいてしまう感じなので少し短めのお散歩になってしまいます^^;

お仕事がお休みの時は長めのお散歩

今日はお仕事がお休みなので朝の涼しい時間帯を利用して少し長めのお散歩です。

お散歩に丁度良い土手が近所にあって、わんちゃんのお散歩をしている方がとても多く、たくさんのさまざまな犬種のわんちゃんに出会うことができるんです♪

とっても大きくてカッコ良い大型犬、ちょこちょこ可愛らしく歩くチワワちゃん、素朴で癒される柴ちゃん、ハルと同じトイプードルちゃんなどなど…。

時々出会った方が声をかけてくださることもあるのですが、「うちの子は…」とお話される時の飼い主さんのお顔がとてもゆるんでいるんですよね。

どの子もみんな飼い主さんに愛されているんだなぁと感じられてとても微笑ましい^^

とても気持ちよくお散歩できたので、途中でハルの写真をパチリ!

ハルは写真を撮られるのがあまり好きではないようで、「写真撮るよ~!!」な感じにするとこちらを向いてくれないことが多いんです^^;

「ハル、ハル、ねぇハルってば!!」

と何度呼んでもこちらを向こうとしない!

日頃は名前を呼ぶとすぐにこちらを向くので、やっぱりこれってわざとですよね?(笑)

最初は喧嘩腰でも次に会った時は…

たくさんのわんちゃんに出会う中で、最初はお互いが吠えまくって喧嘩腰だったりすることも多々ありますが、2回目、3回目と会う回数を重ねていくと、そのうちお鼻挨拶ができるようになっていったり。

実家にいるチワワのシーちゃんもそうですが、人やわんちゃんが苦手という子もいますよね。

シーちゃんは知らない人やわんちゃんには絶対に自分から近づこうとはしません。

ハルとシーちゃんもなかなか仲良くなれなかったのですが、1年経った今はシーちゃんもかまってちゃんのハルのしつこさに諦めたのか(笑)お鼻挨拶ができるようにまでなりました。

お散歩の途中でカニさんと遭遇

お家が近づいてきてお散歩も終盤にさしかかった時、何とカニさんに出会いました。

もうハルは興味津々!!

興味はあるけどちょっぴり怖いんでしょうね。腰がひけてるハルでした(笑)

平日の朝のお散歩は仕事前なのでバタバタしてしまうことも少なくないのですが、お休みの日のお散歩はゆっくりのんびりできるので、たまにこういうことにも出会えて楽しいです♪

正直に言えば、仕事から帰って疲れ果ててる日なんかはお散歩が面倒と感じる日が無いとは言えない。

でもハルは私や息子が仕事から帰ってきたらお散歩に行けることがわかっているので、長めのお留守番も頑張ってくれている。

もう尻尾がちぎれそうなほど振り回してお散歩を待っているのを見ると、行かないわけにはいきませんよね^^

最近は見守りカメラも買ったので、お留守番中のハルの様子も確認できるのですが、とてもお利口さんにしてくれています。(ほとんど寝てる^^;)

明日からまた1週間お仕事でハルもお留守番の日々ですが、8月は長めの長期連休もあるのでハルを連れてどこか少し遠くにお出かけできたらいいな^^

ポチっと応援していただけると嬉しいです^^
日記・雑談ランキング ペット(犬)ランキング
にほんブログ村 その他ペットブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!