2024年– date –
-
ハルと一緒に秋吉台で広大なカルスト台地を堪能
11月の終わりにトイプードルのハル、チワワのシーちゃんと一緒にカルスト台地で有名な秋吉台に行ってきました。久しぶりに家族全員でのお出かけ。 -
犬が薬を飲まない!うちはこうして解決した!
病院からお薬を出してもらっても、わんちゃんによっては飲んでくれないことも少なくないですよね。うちもそうでした。試行錯誤の末、たどり着いた飲ませ方をご紹介。 -
トイプー「ハル」の体重推移を発表します!
極小プードルとして販売されていたトイプードルの「ハル」。どんどん大きくなっております(笑)最近の体重測定では4.2㎏。現在生後230日。これまでの体重推移をご紹介します。 -
移動用に新しくクレートを購入
うちのトイプードルのハルくん。ますます大きくなっております。今回は移動用に購入したクレートの大きさや使用感のことをお話しますね。 -
ラウンドテーブル(110㎝)を購入 使い勝手と大きさのこと
家が完成してから早くも半年が過ぎました。最初に購入した家具がダイニングテーブルセット。うちはラウンドテーブル(円形テーブル)の110㎝にしました。 -
犬の去勢手術 エリザベスカラーや術後服はいつまで必要?
ハルの去勢手術から約1か月が経ちました。去勢手術の日に病院で購入した術後服。ようやく術後服を卒業できたのでお気に入りのトレーナーでお散歩したり、新しいお洋服も数枚購入しました。 -
ハルの去勢手術にかかった費用
ハルの去勢手術が無事に終了しました。抜糸も終わりました。術後の様子やかかった費用などについてお話しますね。 -
クレートサイズはどう選ぶ? うちのトイプードルに選んだサイズと使用感
みなさんはクレートを利用されておられますか?今回新しく購入したクレートのサイズと実際にトイ・プードルのハルが入ってみた写真をご紹介!クレート選びの参考にしていただけたらと思います。 -
どこまで大きくなるんだお値段お安め極小プードル
うちのハルは極小プードル(ティーカップからタイニーサイズくらい)として販売されていました。イベントだったこともあり、極小プードルという割にはお安く販売されていたんです。それが日に日に見る見る成長し極小とは程遠いトイ・プードルへと成長中です。 -
わんこのペットスペースはこうなりました 簡単DIY
今年の3月半ばに家が完成しましたが、家を建てる際に犬を飼うことを決めていましたのであらかじめ間取りにペットスペースを取り入れました -
新しい家族がやって来た!極小トイプードル…じゃないよね?
新しい家族をお迎えしました。トイプードル(レッド)の男の子です。極小サイズだと言われていたハルは日に日に大きくなり4か月を目前に、すでに極小とは程遠い成長具合を見せています(笑) -
ローコスト住宅 – 追加オプション – のお話し
住宅ローンのことなどを考えローコスト住宅を選択したのですが、標準仕様のものではちょっと…という部分も多々ありまして。今日は追加したオプションと断念したオプションのお話しです。
1